2020年2月24日1 分国際理解セミナー〜ベトナムを知ろう〜中止のお知らせ昨今の新型コロナウィルス感染症の国内流行に伴い、北茨城市内のイベント自粛を受け、本協会の国際理解セミナーも中止することになりました。 参加を楽しみにしてくださった方々、本当に申し訳ありません。これからも沢山の企画をしていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。
2020年2月10日1 分国際理解セミナー〜ベトナムを知ろう〜参加者募集!!ベトナム料理を堪能!0293-42-18180293-42-1818来る2月23日(日)、ようろそー伝習室にて、国際理解セミナー〜ベトナムを知ろう〜を開催します。茨城キリスト教大学留学生によるベトナム料理とベトナムセミナーを予定しています。美味しいベトナム料理が堪能できますよ!...
2020年1月1日1 分新年明けましておめでとうございます。2012年が明けました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年最初のイベントは、1/11〜1/13に行われる近隣大学留学生のホームステイです。初日はウェルカムパーティを行います。5名の留学生が北茨城にやってきます。ホストファミリーのなっているご家族もドキドキしているこ...
2019年1月30日2 分国際理解セミナー「ケニアを知ろう!」ケニヤ出身北茨城市英語指導助手 カウィチェ・マエダさんが母国について、文化、郷土、部族、教育、産業等色々な角度から分かりやすく説明され、参加者はケニヤについて理解を深めると共に、カウィチェさんとの交流を行いました。 2019.01.27...
2017年11月5日1 分雨情の里 港祭りに参加文句なしの快晴のもと、キックス恒例の ”キーマカレーとナン” 販売で大盛り上がり !! 恒例となった第29回雨情の里港祭りにKICSは今年も参加しました。朝7時にはスタッフは集合し祭りの準備と同時に気合が入り、全員でナン&カレーの準備に取り掛かり、お揃いのエプロンを纏い窯に...
2017年10月5日1 分国際理解セミナー開催 聖地 サンテイアゴへの道 スペイン800Km49日間をかけ巡礼の旅講師に日立市川尻町の小野孝秋さんを迎えKICS国際セミナーが開催されました。小野さんは今年4月から49日間フランスのサンジャン・ピエドポルからスペインのサンテイアゴのキリスト教の大聖堂までの800キロの旅を、毎日30キロずつ歩き旅を続けました。...
2017年9月9日1 分SNSを利用しWairoaとフリートーキング新しい試みとして、SNS(Facebook)を利用し少人数で簡単にできるコミニュケ-ション方法にて今回は実施しました。双方で現況そして色々なトピックスについて、フランクに意見を交換しあい、エスタさん(ワイプロ8メンバー)がワイロアサイドを纏め、...
2017年5月22日2 分2017年度北茨城市国際交流協会 総会開催2017年度KICS総会が開催されました。 明石会長の挨拶を掲載いたします。 本日は川和田由紀子副市長、豊田弘俊市議会副議長、鈴木和栄市議会議員をはじめ、多数の会員の皆様のご出席を頂き誠にありがとうございます。本年で当協会も設立以来23年目をむかえ、会員の皆さまと共に歩んで...