top of page

第18回 若人親善大使派遣(KYAP-18) 報告

KYAP18メンバー、
素晴らしい感動と心からの感謝を胸に秘め
ワイロア/NZより帰国!!

2017年3月25日~4月3日

第18回北茨城市若人親善大使10名が10日間の日程で、国際友好親善都市であるニュージーランド/ワイロア市を訪問しました。リーダー茂木恵一郎、サブリーダー田村卓を含め総勢12名の北茨城市代表がワイロア市との交流を深めました。当協会は隔年若人を中心としたメンバーを派遣しており、今回で18回を数えている。


毎回、予想だにしていなかった体験と、異国の文化にため息をつき、自分の潜在能力の高さに自信を深め、世界の人はみんな友達だと素晴らしい発見に心をときめかせました。10日間の素晴らしい感動と、この派遣事業に携わった協会/行政スタッフ並びに両親に対し心からの感謝を胸に秘め帰国しました。


この経験をいかし、今後も北茨城市のために頑張るぞと頼もしい声を皆さんからもらっております。




閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

先日、サイクロン・ガブリエがワイロア地区及び、ホークスベイ地域に大きな被害を与えました。 この度の災害に際し、ワイロア市民の皆様に心からお見舞いを申し上げます。 ネット掲載や友人たちから送られてきた写真によりますと、北茨城市民及びKICSメンバーが訪れた場所も水没し、泥にまみれている様子で、相当大きな水害だったとただ唖然とするばかりです。 今後被害があまり広がらないように、また被害者の方々が一日も

bottom of page