2020年2月24日1 分KYAP19(第19回北茨城市若人親善大使海外派遣事業)の派遣中止のお知らせこの度、昨今の新型コロナウイルスの国内感染状況を受け、北茨城市内のイベント自粛に伴い、本協会の大切な事業である若人親善大使の派遣事業も中止することが決定しました。 昨年10月の結団式を迎えてから7回もの研修をし、派遣メンバーも一丸となり頑張っている最中でした。タイミングと言...
2020年2月10日1 分KYAP19研修⑦2月9日、KYAP研修⑦が防災センターにて行われました。2月に入り、とうとう来月出発となりました!今回は保護者さんも参加し、研修での練習の成果を見ていただいたり、出発までの準備等、説明会を行いました。過去にこのKYAP事業に参加した先輩も来てくれました! さて、いよいよ終盤...
2020年1月28日1 分KYAP19 研修⑥いよいよ後半戦、第6回目となるKYAP19研修を1/26(日)に行いました。 この日は、天気がとても良く暖かいこともあり、屋外に出て研修が始まりました! 毎回行うスピーチや歌、ダンスの練習などを行いましたが、春のような陽気でまるで日向ぼっこ感覚でした。笑 スピーチでは、屋外...
2020年1月13日1 分KYAP19 研修⑤年明け最初のKYAP研修5回目が1/12(日)行われました。個々に年末年始を過ごしたメンバーとも久しぶりの再会です。新年の挨拶もほどほどに研修再開です! 今回は全体で何かを話し合うというよりは、担当グループに別れての話し合いがメインでした。研修の最後に必ず各自フィードバック...
2019年12月24日1 分KYAP19研修④12月22日(日)、第4回目となるKYAP19の研修が行われました。 前回の第3回は座学がほとんどでしたが、今回はアクティブな研修!タッチラグビーをして体を動かしました。 外は少し寒くもありましたが、体を動かしながら温まり、またチーム分けをしたことで、メンバー同士もより仲良...
2019年11月27日1 分KYAP19 研修②11月23日〜24日にかけて、マウントあかねで宿泊研修を行いました。 まだ知り合って間もないメンバーもいる中、どんな研修になるのか!? みんなワクワクどきどきしていたことでしょう。 天気もあまりよくない中でしたが、研修は驚くほどスムーズに。。 毎回みんなでデザインを決めて作...
2019年10月28日1 分KYAP19 結団式10月27日、北茨城市防災コミュニティセンターにて、KYAP19の結団式が行われました。 今回のメンバーは10名。中学生から大学生まで年齢は様々。 来年のニュージーランド派遣まで半年間、研修を重ねていきます。メンバーは緊張している様子。笑 これからの研修が楽しみですね♪ が...